献血で貰えるもの【赤十字社】

これまた先輩の話。

ウチの会社では年に数回ほど献血車が回ってくるので若い衆はよく献血に駆り出されます!

毎回、献血後に貰えるお菓子や野菜ジュースがひそやかな楽しみなのです。
しかし、今回献血に参加した先輩はしっかりと包装された箱を手に帰ってきたではないですか!?

丁寧に包装を剥がし、箱を開けると衝撃の中身が、、、


f:id:ookinaziyuzin:20150811175532j:image

なんと盃が貰えるんです!

調べてみると献血に10回協力すると貰えるみたいです。
さらに回数を重ねるたびに貰えるようです!!(若干デザインは異なるみたいですが、、)

僕はまだ3回目、あと7回は頑張ります!!
盃が欲しくなった人は献血に参加してみてください*(^o^)/*
血液が必要な人の為に協力したいという方も当然お待ちしてます(←赤十字社とは無関係ですが笑)

台湾土産 カップヌードル

先輩が台湾へ旅行に行った話。

2日間で1番心に残ったのが、九份という場所。
ここは千と千尋の神隠しのモデルとなった場所だそうで、赤提灯がズラッと並び下町といったような感じ。

そんな街並みをゆっくり歩くのもいいかもしれない。
日本から近いし行ってみたい候補のひとつだ。

そして、旅行の醍醐味と言っていい食事。なんせ安い。
自炊でなく、外食文化が根付いてる台湾だからか安くお腹いっぱいに食べられるのだ。
炒飯、小籠包など中華は油っこいイメージがあるが味付けは意外と薄味。
毎日食べても飽きないよう味付けは薄くしているんだそうだ。

たくさん話を聞いたが、僕が楽しみにしていたのはお土産。

なんと、カップヌードルを買ってきてくれたのだ。

なぜ、カップヌードルと思った人もいると思います。日本でも食べれるでないかと。
しかし、パッケージを見てください。
f:id:ookinaziyuzin:20150807130152j:image

マンユー(欧州サッカーチーム)です。ルーニー(上記チームのエースストライカー)です。
これだけでワクワクするではないですか!!

早速食べましたよ。
作り方が長々と書いてありましたが読めなかったのでひとまずお湯を入れて待つ。
出来上がりがこんな感じです。
f:id:ookinaziyuzin:20150807124731j:image
スプーンが中に入ってました)

赤い。なんせ赤い。
味は大丈夫なのか?食べれるのか?辛いのは得意じゃないぞ?
日清が作ってるから大丈夫?大丈夫か?
信じてるぞ?

恐る恐る一口食べてみると、
あれっ、意外とイケる!
旅行の話では味付けは薄いと聞いてましたが、味はしっかりしている。もう一口食べてみると
あれっ、辛いぞ!!
ひぃぃー、はぁぁー!(ブラマヨ小杉風)

結論
1.現地で食べる料理は薄口だかカップヌードルは別
2.同じ製品でも、国別で味付けが多少(結構)異なる
3.日清を過信してはいけない

やりたいこと・なりたいこと

暑い日が続きますね!


こんな中、今必死になってやっていることがあります。
それはテニスです!!
まあ日常的にテニスしているので今更という感じなのですが、、、
なぜ必死になっているのかというと左手でラケットを扱う練習をしているからです。(利き腕は右です)

実は先月、右肩を腱が切れたのではと思うほどに痛めモノを掴むことすら出来なかったからです!
非常に辛い時期でしたが、これには何か理由があるはずだと考えました。

その時、神様が『左腕でもテニス出来たら最強じゃね』と言った気がしたんです。

確かに、両腕使いは今までの経験でもいなかったし、めちゃくちゃカッコいいじゃないかと!

それから両手使いを目指し左手の特訓が始まりました。

そして、予想以上に難しいことをのちに知るのです!

最初は素振りやボールをポンポンと地面についたりを繰り返し、ちょっとずつ上手くなっていることを実感し、両手使いが現実味を帯びてきて、めちゃくちゃ楽しいです!
それとテニス歴十数年なり、目に見える進歩ってなかなかなくってそれがすごく嬉しいんです!!

練習を積み、コートに立った時、現実を知るんです。
ボールが全然当たらない(・_・;
なんでって思うくらい身体が動かない。
意気揚々としていた分、ショックは大きかったです。

そしてまた練習するも進歩せず、、

こうなってくるとやりたくてしょうがなかった練習が辛いものになってくるのです。

でもそれって当然なんですよね。
お箸を利き腕と逆で扱うのと似ていると思うんです。
練習させたことがある方なら分かると思うのですが、ほんとビックリするくらい扱えません。
だんだん腹立たしくなってきます。

そして思ったんです。
お箸でもそうなのにミスがつきものであるテニスでそんな簡単にいくことはないと、、、

それが分かってからは気持ちにゆとりを持って練習が出来た気がします。

しばらくは焦らずじっくりと練習した結果、先日ボールに当たるようになってきました。バンザイ!

やっぱりキレイに打てると気持ちいい。ほんの数回だけど!

そうなるとやっぱりまた楽しくなってくるんですね!


ここでタイトルに戻るんですが、

1.やりたいことがなりたいものと一致していること。
2.なりたいものに近づいている実感があること。

これが重要になってくるんだと思います。
やりたいことでも、その場の快楽(お酒、ゲーム、テレビ)と、
将来に繋がること(野球の練習→プロ選手、勉強→医者)など全てを括ることは出来ないと思います。
快楽を求めるだけなら上記のことは当てはまらないと思いますし。

これは自分用の忘備録として書いてますが、上記2つを意識するために
1.なりたいものを意識し続ける。(カッコイイ自分の姿等)
2.達成感を味わえるようムリな目標設定をせず階段を登っていく。(ラリーを何回続ける、ラケットの芯にボールを3回連続捉える等)

当面はこの2つに集中していこうと思います。

ゾクッとする話

今週のお題ということでなんとか記憶を搾り出して投稿してみます。
f:id:ookinaziyuzin:20150728171526j:image

この前、友人とゴハンを食べに行った時の話になります。
地元でもちょっと人気のある串カツ屋さんに入りました。
串カツにはやっぱりビールだろうと、まずはビールで乾杯。
串カツを手に、話が弾みビールの量も増えていきます。

ゴハンも終盤に差し掛かったその時、友人が騒ぎ出しました。
いきなりどうしたんだっと思い、恐る恐る聞いてみると、、



なんと楽しみにしていた牛串がなくなっているというのです!

その瞬間、背筋がゾクッとしました。


だってその友人は、ほんの3分程前に牛串を食べていたんですから!!

酔いって怖いですね。


スミマセンでした。
もうしません、お許し下さいm(._.)m
f:id:ookinaziyuzin:20150728171944j:image

モノゴトはカタチから?

猛暑日もなんのその!
日曜日にショートゴルフに行って来ました。

2回目でしたが、ゴルフ経験がほぼ皆無、グラブを握るのも2回目というど素人。
ってことでコースへ出る前に打ちっぱなしで感覚を確かめつつ(実際は確かめるような感覚はなし)いざ本番へ。

3人1組でコースを回りましたがみんな結果は惨たんたるもの。
OBを打ち、そしてパターもなかなか入らず。
行ったり来たりを繰り返しての大仕事でした。

ショートホールだから言えることなのかもしれませんが、カッコよくドカーンと飛ばすのもちょこちょこ確実に進めるのま結局はスコアは同じようなもので。

そういった場合なら、コツコツ確実に打つ方が、自分の打球にフィードバックが持てて成長につながるのではと思いました。

ドカーンと打つのも気持ちよく、それはそれで良いのですが上達を目指すにはそれだけではいけないと思うんです。

OBを繰り返したことについて反省し、次に活かそう。

とかまずは打ちっぱなし行っとこう。

決意

今日はテニス部のみんなでBBQ!

肉や野菜、お酒を持ち寄ってみんなでドンチャン。
中々みんなの都合がつかず、全員参加とはいきませんでしたがこれだけの人数が集まったのは何年ぶり?
たまにはいいものですね。

テニスの話、プライベート、仕事の話やしゃべるはしゃべる。

まあこんな場だと人それぞれ個性が出るもので、お酒をたっぷり飲むぞ!とかお肉には目が無いやら、ベジタリアンやら!
でもやっぱり違い出るのが気配り。
肉をひっくり返したり、みんなの飲み物を確認したり。お皿は行き届いているか?出たゴミを回収したり。

そういったところは幹事の先輩に頼りっきりになってしまったと反省。

そして、今回のBBQで幹事がまさかの脱退。これには一同びっくり。

幹事におんぶに抱っこで重荷になっていたこと、それが当たり前になってた自分達。情けない限り。

誰よりも部活のことを考えてくれた幹事。このまま脱退させたくないという自分のエゴ。今までのことが頭をよぎる。

残された僕たちがこれから部活を盛り上げていくんだ。
いつ幹事が戻ってきても大丈夫なように。

決意のブログでした。

大人の不良

いきなりですが、夜の公園っていいですよね。

この時期、日中は暑くて外に出るのが億劫なんですよね。でも夜の空気はひんやりしていて好きなんです。昨晩も公園で涼んでました。

夜の公園って怖いってイメージがあったんですがそんなことなくて、犬の散歩してたりとかちっちゃい子供連れの夫婦とか意外と人がいるです。

公園でハワイアンな服装のおじいさん(娘がハワイ土産でくれた服だそうだ)と話したけど、
夜の公園に来ちゃうワシは大人の不良なんだーと嬉しそうに話してました。
70歳になっても無邪気な子供のように語る。

自分の倍以上年の離れたおじいさんでもまだまだ子供の心を持ち続けてる。
自分はどうなんだ。若い気持ちは持ち続けているか。大人の不良であり続けたい。